おはよう。今日でアイスランドともお別れ。
風が強いので、いつも雲の形がキレイでした。
アイスランドには、オノ・ヨーコさんのインストラクションに基づいて建設された、
イマジン・ピースタワーという光の塔があります。
後から知った事と、時間もなかったため、見る事は出来なかったけれど。
スウェーデンの現代美術館で、ウィッシュツリーに吊るした私の短冊の願いも、ここに納められる事があるのかもしれない、と思うと、なんだか不思議な旅の流れだな、と感激です。
アイスランドの大地から、地球のエネルギーを感じて。
この力強さと、美しさを無視してまで、不自然で無理なエネルギーを持とうとするのは何故?
足りないとしても、上手に共存していくのが生きて行くって事なのかも。
アイスランドの空港は、とってもキレイです。
あらゆるところにデザインが。
ICELAND EXPLESS
で、あっという間にコペンハーゲンに戻ります。
実は私の後ろの席に、ヴァイキング祭りのヴァイキングさんがいました。
アイスランドの人じゃなかったの?!出張が有るの??
あごひげを三つ編みにした彼は、普通の格好をしていても、豪快にガーガー眠っていました。
デンマークとスウェーデンを結ぶ、
オーレンス・リンク
コペンハーゲンのカストラップ空港に到着して。
そのまますぐに、電車でオーデンセに向かいました。
実は、凄く楽しみにしていた美術館があって。
コペンハーゲンにあるのだと思っていたら、オーフスという街に有る事が判明。
てーへんだ(汗)急遽、予定を変更して、デンマークのユトランド半島をくるっと回ってみる事にしました。
さて、雨のオーデンセに到着。
ホテルは、デンマークのチェーンホテル?CABINN HOTEL。
旅客船をイメージした室内で、お手頃なので、デンマークで困ったら、CABINN!
雨の夕方到着、お散歩してると、ジンギスカンの文字が、、食べたい。
アイス屋さんのオネーサン、可愛いのにちょっぴり怖かった…汗
この街は、アンデルセンが有名です。
しかし街の名前は、北欧神話のオーディーンにちなんで名付けられた、オーデンセ。
雨で寒かったせいでしょうか。
私には名前の元となった、美しい光を探せぬまま、明日は次の街へ。













