Jun 17, 2012

北欧2012:23日目 アイスランド


北欧神話にまつわる、エッダやサガの古文書が見学でき、震えます。。


凄いね、こんなにきちんと残されているなんて。



今日はナショナルデーで祝日。


バイキングマニアショップ?


おめかしね、祝日だもの。


道路を封鎖し、子供ランドが出来上がっていました。

次は、海洋博物館です。


当時の様子が再現されていました。
うーむ、ヴァイキングって大変だ。


街に戻ってお茶でも。

ここ凄く好きだった、古い家具が味わい深い。
お客さんの過ごし方が、パソコンや携帯ではなく、手紙や読書だったのが更にこの場所に合っていたな。


そして、市内観光の時、バスの中からチェックしていた、タイヌードル屋さんへ。
祝日だから、外にも出店するようで。
タイマッサージの準備してて忙しそうだったよ。


みんな風船持って歩いてくる。


さて、今日の午後は待ちに待った、ブルーラグーンです。
アイスランドで、この温泉?!を忘れる訳にはいきません。


名前の通りブルーのお湯です。
長く入っていてものぼせないし、楽しい〜。


飲み物を注文できます。
私はビールやアルコールが苦手なので、イチゴ味のかき氷みたいなやつ。


塩パックはご自由に。
頭に塗ってる、おじちゃんも、笑。
私は、欲張って塗りすぎて、コンタクトにしみたよ、注意だよ。