Jun 16, 2012

北欧2012:22日目 アイスランド

今日は、ゴールデンサークル観光のツアーです。


地熱だ。


大地そのままって感じ。
エネルギーがいっぱい詰まっていそう。


そういえば、ツアースケジュールがわかりません。どこ行くの?
まずは、馬のショーでした。
美しく駆け抜けたり、タップをしたり。凛々しいわ。


でも、一番カッコいい!と思ったのは、
リモコンが効かず、シャッターが開かなかった時、とっさに柵を飛び越え、ボタンを押しに行ったこのお方でした。
おかげで馬も入って来れたよ。


こんな水の色をみると、たまらない。


マシュマロ?(ふかわりょう著 風とマシュマロの国より)


地熱を利用した、温室について。


トマトが栽培されています。


こっちの方がマシュマロ?
でも、これはわらロール(名前がわかならい、汗)


いよいよ、地球を感じる観光へ


うわー、ものすごいスケール感。
ゲトルフォスの滝。






このお花、光ってた。


こんなに近づけますが、十分注意してね。


ゲイシールの間欠泉。
みんなカメラを構えて、吹き出す瞬間を待っていました。


次は、地球の割れ目と言われる、シングヴェトリル公園へ。


コインが光ってキレイ。


映画みたい。


大地が生まれているのだろうか。


一日かけて、地球の生命力を見せつけられた感じ。
私たちはかなわないし、よけいな物はいらない。


街に戻って再び散策。
自由時間が少ないので、お店が閉まるまでの時間が貴重。
綺麗な模様の本。









アイスランドは、可愛いカフェが多い。
カフェ本作りたいくらい。