新島から戻って最初に向かったのは、こちらのカフェ。
ノルウェーのFUGLENの雰囲気と一緒。
暑い日でしたのでアイスモカ、おいしかった♪
先週まで、ノルウェー店のスタッフさんが来ていたとの事。
ELLEDECOR8月号に現地スタッフさんの写真が載っています。
ノルウェーのコーヒーも美味しかったなぁぁ。
今回の滞在先は、kangaroo hotel
シングル一泊3,300円也!
旅の楽しみのひとつは、色んなカワイイ宿を探して泊まること。
ロビーは国際色豊かです。
細い廊下〜三階が私のお部屋。
和室と洋室があって、洋室はこんな感じ。
狭いけど綺麗だし、テレビと冷蔵庫もあるよ。
バストイレは共同ね。
南千住駅からホテルまでの道は、スカイタワーが見えるよ。
色んなおじさんもウロウロしてるけど。
時々挨拶しながら、交通の便も意外と良し!でした。
今、LOUIS VUITTONは草間彌生さんの世界。
初めて、ヴィトン欲しー!と思った。
昔、雑誌で世界が水玉に見えるって読んだ記憶があるけれど。
私の見ている世界も私だけのもので。
全ての人の見えている世界は、それぞれ全部違うのだろうなぁ。と今は思うなぁ。。
レストラン日水土
野菜の美しいお料理と、デトックスの凄さに、びっくりだったよね!!
朝ご飯は、パンケーキで攻めて見ました。
1件目は、代官山のIVY PLACE
ボリューム満点です。
神保町の本屋さんへ。
占いと言えば原書房、らしい。ので、行ってみた。
よくわからなかった。
新丸ビルでの、東北チャリティイベントは、たくさんの人でした。
とても美味しいカレーのお店につれてってもらったけれど。
ここは、どこ?
次の朝は、リコッタパンケーキ。
感動の美味しさ。
場所は、今日も代官山の、松之助でした。
またまた、代官山の蔦屋で本を読んだり。
そして、すぐ近くの、イエメンコーヒーのお店へ。
赤ワインのようなコーヒーなど、どのメニューも飲んでみたかったのですが。。
暑さに負けた私は、アイスティーとイエメンのお茶のゼリーSetとお菓子。
とても素敵なcafeでした、次はHOTをいただくよ!
そして、汗だくで講座へ。
今回は、二週連続で、ルーンとオガムの講座でした。その間に新島へ行ったのです。
凄く面白かったので、受講して良かった。
まだまだたくさんの勉強が必要で、これから自分の中に落とし込んで行けるように頑張ろう。
飛行機の時間が迫って、最後まで居る事は出来なかったけれど。
先生、そして一緒に受講してくださったみなさん、ありがとうございました。