Jun 10, 2012

北欧2012:16日目 ヘルシンキ

おいしい朝食。
ジャムもフルーツ感がたっぷり。


エレベーター。


あちこちで、ベリーを売っていました。
たいてい、可愛い女の子が売り子さんなのは何か訳があるのだろうか?
でも、いちご売りは、おっさんより、女の子の方がイメージはあってるよね。


kamppi chapel


今日は、トゥルクに向かいます。


バスに乗り換えて、ここで降ります。
アナウンスがないので、この小さな名前を見逃さないように。
又は、運転手さんに教えてもらって降りる。


トゥルクの復活教会







日曜日はお休みでした、来る日間違えちゃった。
一時間に一本くらいの、帰りのバスを待つ。
時間が過ぎても来ない…寂しい気持ちになるね。


バスが来て、街に戻れた!
フランスフェアをやってました。


クレープとか、ソーセージパンとか食べました。


全部、オリーブ。


そして今日から4泊はこちらに滞在します。

バストイレ、キッチンは共同です。
お部屋は、広くて清潔です。