街に向かって歩いていると、おじさんに呼び止められた
どうやら、木の上にコアラが居るらしい、居た♡
でも、枝に同化してはっきり写真に映りません。
子供のコアラのようです。どこから来たのかしら。
現地の人も、あまり見た事が無いらしく、ラッキーガール!と言ってました。
結局30分くらい見上げていたけれど、あまり動かず。
コアラのマーチのように、黒い鼻でまじめな顔でしたコアラ。
で、ワーホリ1週間目女子も一緒に見ていましたので、疲れた二人でお茶に行きました。
首痛かった、、
黒板に書いてあるスムージーを注文すると。
作り方わかんないので、違うのでいい?と言われました、笑。
お兄さんがかっこ良かったので、、、ま、いっか。
外でおしゃべりしてると、隣席のシマシマ帽の子供が色んな視線を飛ばして来ます。
帰りは、ウインクしてくれて☆
可愛すぎましたが、お父さん毛深かったので、この子もモジャになるのか、、、と思った。
自由人はみんな裸足でした
晩ご飯は、海辺で一緒に海老フライBENTOでした。
で、気づくと前にはお花女子達がイチャイチャ???していました。
帰り道にばったり会った韓国人のワーホリ君。
とってもマイペースな男の子でした。
写真撮ってもらっていたら、晩ご飯のハンバーガーをチャリに敷かれそうになっていました、、、ごめんね。
バイロンベイ、色んな人が話しかけてくれて、困っていたら助けてくれて。
居心地の良い場所でした、帰りたくなかったぁぁ。