スウェーデンでは、夏至祭りの前日、ポールを立てて、その周りでフォークダンスを踊ったり、花冠を作ってお祝いします。
昨日でしたーーーガーン。
しょうがないので、公園に行ってみると、ポールが残っていました。
晴れて来た。
見上げていると、変な雲が流れて来て。
シャーって、一瞬雨を降りかけてった!何事!?
ポールは、こんな風になっていたよ。
北欧それぞれの国で、言い伝えがあって。
当日の夜、結婚を願う女性が7種類の草花を枕の下に置いて寝ると恋がかなうとか、小川で花輪がうまく流れて行ったら結婚できるとか、だめだったら死とか(ひー!)あるみたい。
ここは、ヨーテボリで一番大きな公園。
カフェオレいただきます。寒くて鼻かんだのね。
帰り道、公園入り口では、気功をやってました。
混ざりたい、でも、言えなかった、笑
散歩しながら、可愛い洋服屋さんや、カフェを見つけても、全部お休み。
夏至祭りではじけちゃったの?照明にスニーカーがぶら下がっていた。
今日は、気になっていたカフェ
が開いていた、うん、良い感じ〜。