ストックホルム2件目のホステルがあるのは、セーデルマルム地区。
今はおしゃれ地区として、お店巡りも楽しいです。
朝ご飯はこのカフェでいただきました。
昨日の秘密の丘にもう一度行ってみた。
みんなくつろいでました〜。
お昼ご飯は、ベジタリアンのカフェで。
パクパク食べていると、誰かに写真を撮り逃げされました〜。
散歩は続きます。
お!ペダル&サドル?
シンプルで素敵
このお店可愛いです。
でも、日本の商品や本もあったので、きっと東京でも売っているのかも。
近頃は海外で何を見ても、東京やネットで買えてしまうのだろうなあと思ってしまう。
しかも安かったりする。
そんな日本って凄いけど、現地で買う楽しみを無くしたくないな…
ここは、北欧ブランドAcneの並びにあったカフェ。
バラバラな家具がいい味出してました。
さて、今日はフィンランドのヘルシンキに移動です。
またお茶してますね、汗。
ホステルから近いslussenが最寄り駅だったため、Viking lineの船で。
またまた豪華客船?の旅です。
本当は乗り物酔いがひどいので、船は苦手なのですが。
ほとんど揺れないので大丈夫でした。
やっぱり、ご飯が楽しみ。
デザートの色合いが綺麗。
カジノがあったりします。
部屋はこんな感じ。
免税品のファッションショーがありました。
船員さんたちがモデルなのかな。
ノリノリでやっていて、面白かったよ。