Jun 15, 2011

手稲山

三年前に突然思い立って登った富士山以来の山登りでした。
正直、富士山よりキツかった(汗)

緑が目においし〜よ

 休憩しながら進みます
手稲山は岩が多いのね〜

 頂上に近くなるとリフト降り場が〜
赤と白でカワイイね

 頂上でランチタイム
チャイとカプチーノが美味しかったよ

太陽の光の洪水

 下山はスイスイ行きました

夕ご飯はforkさんでハンバーガーにかぶりつきましたパク!
山ガールならぬ、山姐さんズ&山メンズおつかれ様ッ!

二日酔いで、両手に山ストックでリハビリのおじいちゃんみたいだったSさんも(笑)
下山した頃にはツルピカな顔になっていたし、みんなむき卵みたいにツルツルで。
人間の体にとって何が喜びかって事が、明らかでした〜。


ちなみに富士山の時は、夢でご来光を見れた以外は二日間ともずーっと雨でした。
それでも、山小屋生活などすっごく楽しかった♪

高山病でリタイアする人が多いものの、山頂はセール会場並みの人人。
金剛棒に最後の焼き印を押してもらうが、ここのが1番地味だった。

これが山小屋で焼き印を押しながら登った金剛棒。
玄関に立てかけてあるけど、時々倒れてコツン!と叩かれるのでビビる。