日々、特に今、色んな人々の溢れんばかりのたくさんの言葉や表現を目にします。
Notre Chambre COTE MIDIさんの素敵なメルマガより。
私はこの方の文章が好きでしたもので、以下↓
熊谷和徳 スペシャルタップライブ
火力、風力、電力、原子力のエネルギー……
その代わりになるエネルギーは何かってことをみんな考えていると思うんですけど
人間の持つエネルギーが一番強いと思うんです。
どちらかと言うと原子力がむしろ代わりであって
本来は地球のエネルギーが基本にあるわけで。だから
多くの人たちが集まって考えるエネルギーって凄いと思うんですよ。
アフリカに行ったときも思ったんですけど
電気はほとんどないなかで自分の肉体だけがエネルギーの源なんです。
でも、そのエネルギーを信じられれば次に進めると思うんですよね。
自分のエネルギーで人を喜ばせてあげられるパワーがあれば、元気になれるというか.
(SMACK Music web magazineのインタビューより許諾引用)
6月11日は各地でLife for Loveピースウォークもあるようです。
現地には行けないので、私は明日のSASOでのイベント頑張ります、ぜひぜひ来てね♪
Notre Chambreさんでは以前、マグダラのマリアのお茶やペンダントを購入させていただきました。
人間のエネルギー…
自分の中のエネルギーはほんの小さなものかもしれませんが、最後の一瞬までじっくり燃やし続けたいなぁと思っとります、メラメラ〜。